辻久美子 Kumiko Tsuji
		 【略歴】 
		  ●東京都出身、6 歳より「岸辺バレエスタジオ」にてバレエを始める。 
●2000 年 英国ロイヤルバレエスクール「アッパースクール」へ入学。 
●2002 年 スカラシップを授与し、在学中はバーミンガムロイヤルバレエ団の公演に出演。 
同校卒業のち香港バレエ団へ入団。
 ●2003 年 米国ピッツバーグバレエシアターに移籍。 
●2006 年 ソリストへ昇格
 ●2007 年 プリンシパルへ昇格。在籍中に数多くの作品の主演を務める。
同年、米ダンスマガジンの「25To Watch (25 人の注目ダンサー)」に選ばれ表紙を飾る。 
●2009 年 アメリカのペンシルバニア州ピッツバーグで開催された G-20 にて、
現地で活躍する日本人代表の1 人として元総理大臣鳩山由紀夫氏と対面。 
●2010 年 同バレエ団退団。帰国後、北海道にて竹内バレエスタジオを主宰。
 
●2020 年 東京都世田谷区に「バレエスタジオ Jewels」を設立。 
		  
【受賞歴】 
●第 28 回埼玉全国舞踊コンクール 第 2 部 朝日新聞社賞 受賞 
●第 29 回埼玉全国舞踊コンクール 2-2 位 県教育長賞 受賞 
●第 32 回埼玉全国舞踊コンクール ジュニアの部 第 1 位 橘秋子賞 / 県知事賞 受賞 
●ローザンヌ国際バレエコンクール(2000) セミファイナリスト 
●第 8 回アジア・パシフィックバレエコンクール ジュニアの部入賞 IBM 賞 受賞 
●NBA ジュニアバレエコンクール札幌(2016 / 2017 / 2018) 指導者特別賞 受賞 
●ヴィクトワール・バレエコンペティション札幌(2017 / 2018 / 2019) 
優秀指導者賞 / 最優秀指導者賞 / 2 部 門最優秀指導者賞 受賞
 ●New Generation(2018/2021) 指導者賞 受賞
 ●ザ・バレコン札幌(2018) 優秀指導者賞 受賞 
●Japan Ballet Competition 北海道・東京(2018 / 2019)最優秀指導者賞 受賞 
●NBA 東京ジュニアバレエコンクール(2019 / 2020) 指導者特別賞 受賞 
		  
【掲載メディア】 
Dance Magazine、Pittsburgh Magazine、Pittsburgh Wedding、Pittsburgh Post Gazette その他 
		  
【主な出演作品】
 ●白鳥の湖 /オデット・オディール、パ・ド・トロワ、4 羽の白鳥 
●眠れる森の美女 / オーロラ姫、フロリナ王女、白い猫、小鳥の精 
●ドン・キホーテ / キトリ、キューピッド 
●くるみ割り人形 / 金平糖の精、マリー、雪の女王
 ●ジゼル / ペザントのパ・ド・ドゥ 
●ピーターパン / ウェンディ、ティンカーベル 
●不思議の国のアリス / タイトルロール(アリス) 
●シンデレラ / タイトルロール(シンデレラ) 
		  
【振付家出演作品】 
		  ●George Balanchine / Who cares?、Allegro Brillante、Serenade 
●Derek Deane / Anything Goes、Simply Simon、Hungly Heart 
●Dwight Rhoden / Carmina Burana、Simon Said 、Smoke’n Roses、7 th Heven 、Ave maria、
●Paul Taylor、Company B 
●Twyla Tharp、Nine Sinatra Song、in The Upper Room
 ●その他:Jean-Christophe Maillot、Kevin O`Day など
        
【 スタジオマーティ東京三田慶応 】




















